焼きそばとフォアグラと女子会
2018年 04月 24日

ソース焼きそば

野菜の量を量ったら458グラム、紅生姜を足せば460グラム。
一日に必要な野菜あっという間にクリア( ̄ー ̄)。
フォアグラをお取り寄せしたので・・・

主人が大好きだったデミグラスソースハンバーグを圧倒的に出し抜くフォアグラハンバーグ。
作る側からしてみると、手間が減るので嬉しい限りw
冷蔵庫から出したての挽肉をこねていたら、手が凍えた。
挽肉をこねる料理人をテレビで見かけるけど、絶対、手、冷たいよねって思う。
料理人、すごい( ´,_ゝ`)
いぬ

おねだリンボウを激写してスルー。
・・・。

火鍋女子会@中国茶房8恵比寿

お互い20代だったけど、今はアラフォー(なりたてとどっぷりなわたし)なメンバーで。
結婚報告を受けて、癒やされましたェ(*´ェ`*)ェ
おめでとう~!!!
久しぶりに結婚式の頃を思い出してほっこりしました。
いぬ

暑いので散歩から帰宅後はぱったりw
女子会帰宅後、久しぶりに友人の結婚式の写真と動画を主人と見ました。
主人もポツリ・・・結婚式っていいネ・・・とwご馳走様でした~~~!
咲き始めたヒヤシンス♪
2018年 03月 06日
ついに咲き始めましたヽ(´ー`)ノ
ヒヤシンス

が、今回はリンボウがお世話になっているお花屋さんがプレゼントしてくれたので、ひたすら咲きますように・・・と祈るばかり。
ヒヤシンス

が!毎日ぐんぐん育ち開花し始めました、嬉しい~~~!
いぬ

・・・。ですね( ´,_ゝ`)
この調子で立派に咲いて欲しいです。
そして応用に小さい桜の木の蕾も膨らみ始めました・・・春、楽しみです!
雪ですネ・・・
2018年 01月 22日

いぬ

もちかちて・・・寒い白いの!?お外、嫌でチュ!Byリンボウ

最低でも朝晩一日2回、我が家に来てからお散歩へ行かなかった日はありません。
雨でも。台風でも。雪でもです、ママもツライわ~(;´д`)ノ
ますます積もる雪・・・

のんきにテレビを見られていらっしゃるおリンコさん。

明日はリンボウに雪をワシャワシャして遊ぼうと思います・・・w
今年も一年ありがとうございました。
2017年 12月 30日
ブログ10年目。
とりとめのない日常ブログですが、おつきあい頂きありがとうございました。
来年は・・・

来年もリンコ共々宜しくお願い致します。
よいお年を~!
夏の名残のトロピカル
2017年 09月 22日
ここ数日暑かったので、思い出して作ってみました。
フローズンダイキリみかん

今年は夫もよくフローズンカクテルを飲み少々名残惜しい様子。
なので、近所にあるトロピカルカクテルを出してくれるお店に行ってきました。
オススメトロピカルカクテル

軽く一杯飲んだりすることも出来るので、軽く一杯づつ。美味しい。
メニューにあるアルゼンチン料理も美味しそうなので、今度は食べに来たいお店です。
いぬ

これから冬に向けてモフモフになるよ~おリンコさん♪
でも・・・寒いの嫌いだよね?
名残惜しいトロピカル、ご馳走様でした~~~(´人`)
我が家の夏休みと最近のいろいろ
2017年 08月 26日
夕方の空

夕方の空が綺麗だったので思わずパシャリ。
いろいろ

中華料理を食べに行き、紹興酒ボトルをグビグビ。
休みになる前に歯医者へ行って、レアチーズブルーベリータルトを食べたり。
台湾料理 麗郷@渋谷でお気に入りの枝豆と高菜炒めでぷしゅーだったり。
お寿司屋さんで焼酎も楽しんだりw
自宅ではと言うと相変わらず茄子料理

お気に入りの常備菜も健在

コンビニのおでんが始まりました。

冷房の中のおでんサイコー。
最近夫に好評な貝サラダ

予想外に好評だったので何度か作っています。
鯵の干物

何気に難しいのが鯵の干物。
いきなり中骨を取るのは良くないと書かれているものも。知らなかった。
よりお箸の使い方が上手になれるように心がけたい。
いぬ

いぬ

夫ステイ、暇さえあればリンボウつんつん、少々寝不足なおリンコさんです( ´,_ゝ`)
夏休みスタート、平和でありますように。ご馳走様でした。
551蓬莱の豚まんと焼売とおひとりさま
2017年 08月 03日
551蓬莱の豚まんと焼売

今回はそういう事がないように、一緒に食べようと思います。
今夜の晩ごはんが楽しみです。
夫は大阪出張の前の日は飲み会。珍しく2日続けて夕飯いらず。
なので、おひとりさまはと言うと・・・。

大島ラーメンでバタートッピング炒飯たべたり。@渋谷
中目黒に蛸の唐揚げ食べに行ったり。ゴーヤとコーンの天麩羅、紅生姜天食べたり。
コーンとゴーヤの天麩羅は美味しくてお代わりしちゃった。
バイス飲みに焼とんまるやに行ったり。
カシラアブラ、アブラ、美味しかったなーェ(*´ェ`*)ェ
遊んでましたw
最近のお気に入りは麗郷@渋谷の枝豆と高菜炒め

カウンターで一人食べていると、隣に座る人も、あれをと頼む事多々。
夏の枝豆料理は伝染するよね( ´,_ゝ`)
哀しかったのは隣の人の煮込みがめちゃ美味しそうだったけど・・・フカヒレ煮込みだったこと。
高くてわたしも!とは頼めなかったorz
いぬ

・・・。スミマセン。
二日間匍匐前進飲み歩き、昔と違うのはタイムセールのスーパに立ち寄っちゃうところですね・・・、ご馳走様でした~~~!!
最近効果のあったお手頃アイテム
2017年 06月 13日
が、痩せた訳ではありません。
犯人はこちら↓

丸顔が悩みなわたし。
100円だし、試しに毎日お風呂上がりに2分くらい?コロコロと顔マッサージ。
暫く使っていると頬がほっそりしてきた気が・・・。
なーんて時に夫からも顔が痩せたと。
久しぶりに会う人にもちょこちょこ会う人にも痩せた?と。
丸顔の悩みがちょっと解消されて嬉しい限り、100円アイテムでした。
#現在も使用中(笑)
ちなみに、どうして痩せたの?と聞かれるのですが、100円アイテムと言ってもなかなか信じてもらえません。。。
ちょっと効果が出てきた100円コロコロ

二の腕、太もも用ですがお腹とウエストに使用しています。(お腹用がなかったので)
続けること2週間、毎日お風呂上がりと気が向いた時に使用中。
丸顔同様、ウエストがないのも切実な悩み。ウエストが出る服が着れません。(大泣)
それがちょっとくびれが(゚□゚;)(゚□゚;)(゚□゚;)
お風呂上がり中心でしたが、それ以外の時もせっせと忘れず頑張っています。
フルーツ水

数日前から普段紅茶を飲んでいるのをお水にフルーツを入れて飲んでいます。
もともとはハワイのホテルで自由に飲めるお水の中にフルーツが入っていて、それが美味しかったのを真似して。
本来は数種類のフルーツが入っていますが、手頃のフルーツ1種類か2種類。
飲み始めて気がついたのが、体の循環が随分と良くなりました。
浮腫む事もなく、体の循環がいいのは健康的な感じがして気に入っています。
いぬ

なのにほっそり顔でウエストきゅって羨ましいおリンコ様。
重力に負けないように気にしなければならないお年頃・・・。
いい情報があれば教えて下さい、是非にщ(゚ロ゚щ)щ(゚ロ゚щ)щ(゚ロ゚щ)
ご馳走様でした~~~!
バジールはじめました♪と、ヘルシー麺冷やし中華サラダ
2017年 06月 06日

2~3日で根が生えてくるので、生えてきたらプランターに植えるだけ。
あっという間にメキメキと成長します。
お花屋さんで売られているものより、市販で売られているバジルのほうが出来具合はいいです。
ポイントは良さげな?立派なバジルを選ぶこと。
楽しみです♪
ヘルシー麺冷やし中華風サラダ

最近の技術って凄いですね、ホント、冷やし中華麺のようでした。
博多天神の冷やし中華にグリーン色の蒟蒻が添えてあるのを思い出しました。
個人的には結構好きだったんです。
いぬ

でも。

バジールを植えるプランターに最近バジルが生えてきた~!と大喜びの夫。
夏が終わると枯れてしまうバジール。復活説を聞いたことがあります。
わくわくして見ると・・・雑草でした。
バジールと信じてせっせと雑草にお水を夫はあげていますwww
無事バジールが育ちますよーに、ご馳走様でした~~~(´人`)
わが家の新しいグラスシリーズ
2017年 04月 30日
一目惚れ。
探して探して買っちゃいました。
一目惚れグラス

SCHOTT ZWIESEL[ショット ツヴィーゼル] タンブラー 13oz
斜めグラス

今って便利。行き着く先は小さな箱の奥、ネット世界。
そしてその奥の世界でついでに一目惚れしちゃったグラス

斜めロックグラス

斜めグラスシリーズ

斜めグラス達

うすはりグラスとは違い軽くはありませんがしっかりしたグラスなので割れづらそうなのも◎。
わが家の新しいグラスシリーズ♪
いぬ

今夜の夕食からさっそく使おうと思います、楽しみ楽しみ~。