年末ですし・・・しとり飲み歩きから幻食堂にここちき居酒屋
2016年 12月 27日
ということで久しぶりに(?)しとり飲み歩き。

蛸の唐揚げで1杯。
鯖のリエットでX杯。
幻のリンボウ居酒屋で放置プレーを受けながら日本酒ぐびぐび。
帰宅した夫は相変わらず飲み会ではあまりご飯が食べられないらしくここちき居酒屋で乾杯。
プシューっと最後はここちきバーで。
鯖のリエット

サワークリーム、生クリームも入っているらしい。
鯖って美味しいのですが一歩間違えると臭み?鯖ァァァあああっていうのが何か残る。
わたしだけ?そのあたりないようにだなー。
ってそうするとやっぱり味噌煮とかって優秀だよね。
幻のリンボウ居酒屋

ごゆっくりと店主リンボウ

ダッシュして帰ってきたのが少々辛かったけど、待っててくださりありがとうございます(;´д`)ノ
ここちき居酒屋

あーだこーだとまたどうでもいい話が繰り広げられるここちき居酒屋。
お風呂上がりに録画しておいたSMAPのスマスマラストを見ながらここちきバーで1杯(?)

いぬ

幻居酒屋の女将の事は秘密です。
夫婦とは血の繋がりがないからきっと所詮は赤の他人。理解仕切れない事があるのだろう。
けど、こんなに話が尽きないのはきっと夫だけだろうなー。
だって、それは夫はわたしよりお酒が強いって言うのが一番の理由な気がするのであーる。
ご馳走様でした~~~!!!

太地喜和子風のきっぷのいい、”ひ”を”し”という江戸弁でさ、あだ名がココットさんといったねえ・・
めっぽう酒に強くてさ よく説教されたもんさ
”男だろ!しっかりしなよ” 思わず背筋が伸びたもんだ・・・でも 時々しんみりしてご亭主と愛娘の話になるんだよ。
懐かしいねえ 匍匐前進。
お返事が随分と遅くなりすみません。
ぷぷぷ。素敵な物語に仕上がっていますね~~~( ´艸`)ムププ
現実はかなりかけ離れているんですけどね。。。
懐かしいですね~、匍匐前進!
今はリンボウの為にダッシュで前進という始末です。。。